news
2021.1.8
株式会社橋本建築造園設計に、法人化いたしました。
2020.8.10
「漆作家の家(杉田邸)」がCasa BRUTUS 2020 リノベーション大全に掲載されました。巻頭。
2020.2.27
当事務所が関わらせていただいた「謡町」が金沢都市美文化賞を頂きました。
2020.1.15-20
しまえるスツール「KUMITA」を「金沢百工-あたらしい金沢の工芸@阪急うめだ本店」
に出店しました。
2019.11.7
福井大学でレクチャーを行いました。
2019.5.8
「YArn」がCasa BRUTUS 2019 6月号に掲載されました。初表紙。
2019.4.7・8
4月7日(土)8日(日)に、しいのき迎賓館広場で行われる「春ららら市」に、組み立て式の木の椅子「kumita」と古材で製作した壁掛けの「Koita」で参加させて頂きました。
2019.2.14
当事務所が関わらせていただいた「彦三町家」が国の登録有形文化財に指定されました。
2018.12.5
「第6回作事組全国協議会 奈良大会・町家の修復再生における職人技術を考える」でパネリストをつとめました。
2018.9.29
「TAINAN TALK 台南指南」@オヨヨ書林せせらぎ通り店にて、橋本がシェ ウェンカンさんと対談させていただきました。台南行かねば。
2018.9.15
金沢21世紀美術館「変容する家」展にて、ミヤケマイさんによる「ブーフーウー藁の家」製作のコーディネートを行いました。アーティストの力はやっぱりすごい。
2018.8.9
マスキングテープ「mt school北陸」石川教室にて、マステを使った町家箱つくりのワークショップを町家研究会として行いました。レアすぎる金沢黒瓦マステも製作しました。
2017.11.6
本多の森公園にて二日間にわたり開催されたイベント「森の中」にて、まちなかに住もうをテーマに、訪れた方々と金沢市街地のさまざまなエリアに設定された架空の家づくりを行いました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2017.3.11
『チルチンびと 2017春』号に当事務所が関わらせていただいた「山鬼文庫」「乗越」「加藤邸」が掲載されました。
2017.3.10
4月8日(土)9日(日)に、しいのき迎賓館広場で行われる「春ららら市」に、組み立て式の木の椅子「kumita」で参加します。
2017.3.9
HPをリニューアルしました。